商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
ロピアの道場六三郎推奨「のどぐろだし塩」は、のどぐろをはじめ、煮干うるめいわしや昆布などの出汁粉末が入った調味塩です。
お肉や魚、野菜、ご飯、どんな食材も「のどぐろだし塩」を使うと、とびっきりの和食に変身します。
さらに、デザートにも使えて本当に万能すぎますよ!
- 商品名:のどぐろだし塩
- 価格:399円(税抜)/430円(税込)
ロピア 道場六三郎推奨 のどぐろだし塩
ロピアでは、お惣菜やお弁当、スイーツ、冷凍食品など、道場六三郎さんが監修や推奨する商品を多く見かけますよね!
そんな中、今回見つけたのは『道場六三郎推奨 のどぐろだし塩』です♪
じつは、以前『のどぐろだし塩』がテレビやネットで話題になっていたので気になっていたのですが、スーパーでは見つけられずにいまして・・・。
今回ロピアで見つけられてラッキーです!
のどぐろだし塩とは、のどぐろをはじめとした出汁素材とお塩がミックスされた調味料のこと。
ロピアの『のどぐろだし塩』には、【煮干うるめいわし】【のどぐろ(アカムツ)】【昆布】【椎茸エキス】の出汁素材に、食塩がブレンドされています。
しかも、熊本産うるめいわし、国産のどぐろ、北海道産昆布と、素材にこだわった調味塩です。
さらに、日本料理の道場六三郎さんが推奨する商品となると、期待も高まりますよね♪
ロピア 道場六三郎推奨 のどぐろだし塩を実食
さまざまな食材を引き立てて、絶品和食に仕上げてくれる『のどぐろだし塩』。
まずは、そのままを味わってみました。
開封して匂いを嗅いでみると、お出汁のいい香りがします。
出汁の粉末はパウダーに近いくらい細やかで、口あたりがやさしく、旨みが詰まった深い味わい。
そのまま舐めると食塩の強さがもちろんありますが、甘みも感じて、ほっとする和のだし味です。
ロピア 道場六三郎推奨 のどぐろだし塩の多彩な使い方
ロピアの『のどぐろだし塩』の使い方は、さまざまです。
- 肉や魚の下味に使う
- ステーキにつけて食べる
- 天ぷらにふりかけて食べる
- サラダのドレッシング代わりにする
- 塩おむすびにする
- ごはんのふりかけ代わりにする
- 野菜にかけて即席浅漬けにする
- お刺身にふりかけて食べる
- スープのお出汁に使う
- 鍋料理のお出汁に使う
どんなシンプルな料理でも、のどぐろだし塩を使うだけで、極上の和食が作れちゃうんです♪
さて今回は、数ある使い方の中から、簡単で美味しかったものを4つご紹介します!
- 塩おむすび
- 即席お吸い物
- きゅうり・トマト
- 塩バニラアイス
1. 塩おむすび
のどぐろだし塩といえば、やっぱり塩おむすび♪
温かいご飯にのどぐろだし塩をまぶして握るだけで、「見た目は素朴、味は高級」、そんなおむすびが完成です!
のどぐろだし塩をふりかけると、炊きたてのご飯から立ちこめる湯気も出汁のいい香りが漂い、湯気まで美味しくなりますよ。
2. 即席お吸い物
のどぐろだし塩と、とろろ昆布だけで作るお吸い物もおすすめです!
- お椀にのどぐろだし塩を入れる
- お湯を注ぐ
- とろろ昆布と刻みねぎをのせる
たったこれだけの工程なのに、丁寧に出汁を取って作ったお吸い物のような味になります。
ところで、今回使ったとろろ昆布も『ロピアオリジナル商品』なんです。
化学調味料・甘味料・砂糖不使用なのがいいんですよね!
気になる方は、下記の記事もあわせてご覧ください♪
3. きゅうりやトマト
きゅうりやトマトにのどぐろだし塩をかけるだけで、即席のお漬物にもなります。
暑い日が続くと、さっぱりしたものが食べたくなりますよね・・・。
そんなときに野菜にかけて食べると、塩分チャージにもなるので、一石二鳥です♪
4. 塩バニラアイス
最後にイチオシレシピを♪
それが、のどぐろだし塩をふりかけたバニラアイスです!
濃厚で甘いバニラアイスと、うまみたっぷりのだし塩は、意外にも最高の組み合わせです♪
高級料亭で出てきてもおかしくないくらい、塩バニラアイスのレベルがアップしますよ!
ロピア 道場六三郎推奨 のどぐろだし塩は常備必須の調味料
ロピアの『道場六三郎推奨 のどぐろだし塩』は、簡単に美味しい和食が作れる万能調味料です。
今回作った塩おむすびやお吸い物、漬物は、素朴な見た目ですが味は極上♪
朝食にもぴったりです。
しかも、ネットよりもお手頃価格でした。
お出汁好き、和食好きの方に、おすすめしたいですね♪
- 味:
- コスパ:
- リピート度:
ロピア 道場六三郎推奨 のどぐろだし塩 値段・内容量
商品名 | のどぐろだし塩 |
---|---|
価格 | 399円(税抜)/430円(税込) |
内容量 | 180g |
カロリー | 100gあたり166kcal |
賞味期限 | 購入日:2023/07/08 17:27 製造日:- 賞味期限: 2024/04/01 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
ベニコウジ。。。