チラシ情報

ロピアのチラシはどこで見れる?更新頻度や内容も徹底解説!

【お願い】
商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
スポンサーリンク

ロピアは毎週火曜日にチラシを更新します。

セールや特売の関係で週2回更新されることもありますが、基本的には週1回です。

新聞の折込チラシは廃止されています

本記事ではロピアの週間チラシを見る方法を解説していきます!

ロピアの週間チラシ広告はどこで見れる?

スポンサーリンク


一般的にチラシが掲載される場所とロピアの掲載状況を表にしました。

チラシ掲載
店頭
折込チラシ×
公式ホームページ×
ロピア公式アプリ〇(※店舗による)
LINE◯(※2022年10月末終了予定)

それぞれ詳しく解説しますね。

1.店頭(チラシが確実に手に入る)

ロピアは店頭でチラシを配布しています。

チラシはA4サイズですが拡大コピーしたものを店頭で貼りだしたり、カゴ・カート付近にA4サイズのチラシを置いています。

入口に置いてあるので見ながら買い物ができます

2.折込チラシ

数年前までは折込チラシで新聞と一緒に届いていましたが、今はもう届きません。

特別なセール情報や新店舗オープンのときは近隣の方へ折込チラシが届きます。

3.公式ホームページ

多くのスーパーがホームページでチラシを公開しているのですが、ロピアは公開していません…残念。

4.チラシアプリ

ロピアの公式アプリ「ロピタ」にてチラシを閲覧することができます。

2022年11月以降は全店舗で対応すると発表されているため、チラシが見たい時はまずアプリをチェックしてみて下さい!

また、以下の記事でもアプリ対応店舗をまとめているので、よろしければご覧ください。

ロピアの公式スマホアプリ「ロピタ」使える機能や会員登録方法まとめロピア(スーパーマーケット)公式アプリ「ロピタ」の使い方や機能を紹介します。会員登録をすればチラシをアプリ上で見ることもできます。アプリの使い勝手が良いか気になる方へ注意点なども説明しています。...

5.LINE@(2022年10月末終了)

公式アプリができる前まではLINE@にてチラシ配信をおこなっていました。

アプリができてからは基本的にアプリでしかチラシが見れないようになっています。

2022年10月末にてLINE@が終了となり、お得情報やチラシはアプリでの配信のみとなる予定です。

詳しい登録方法やQRコードの探し方については別の記事でまとめていますので、良かったら参考にしてください。

ロピアの公式LINEを登録する方法と手順を詳しく解説【2022年】ロピアは公式LINEにてチラシ配信や特売情報をお知らせしています。 チラシ配信は週1回ですが、特売情報は毎日来るためロピアユーザー...

更新頻度や掲載内容は?

更新頻度は週1回(火曜日)です。たまに週2回更新されるときもあります。

チラシの内容は、

  • 日替わりの特売品
  • 週替わりの特売品

です。

ロピアオリジナル商品が紹介されていることもありますよ!

ロピアのチラシ広告の種類は?

チラシ広告には、

  • 週間チラシ
  • ロピトク(月ごとの特売品掲載)←配信終了?
  • セールチラシ(セールの特売品だけ掲載)

と言ったものがあります。

LINE@で毎週火曜日に配信されるのは週間チラシ広告です!

ロピトクは以前まで配信されていたのですが、もう来なくなりました。

また、セールチラシは配布されることがなくて店頭でしかゲットできません。通常チラシやLINE@配信でセール日はお知らせされます!

ロピアで実施されるセールの一覧!開催日や対象店舗も解説食生活♡♡ロピアでは頻繁にセールが開催されています。 通常でも十分安いのですが、セール時は目玉商品を始めより安くなります。 ...

まとめ

ロピアのチラシは公式アプリやLINE@で見れます。

LINE@で配信していた内容を公式アプリに移行するようなので、アプリ登録はしておいた方が良いかもしれません!

公式ではありませんが、ロピアのチラシを集めて毎週火曜日に更新しているサイトなどもあります。参考にしてみてください!

参考記事

ロピア各店舗のチラシ広告を見る方法!- オカイドキ

スポンサーリンク
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です