【お願い】
商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
 スポンサーリンク     
スーパーバリュー等々力店が改装し、スーパーバリュー×ロピア×アキダイという店舗になったので行ってみました!
等々力店はロピアが出店していない世田谷区にあります。
参考:タウンワーク
スーパーバリュー等々力店の詳細
 スポンサーリンク     
スーパーバリューはロピアの子会社となったため、改装が行われたようです。
店名はスーパーバリューですが、壁にはスーパーバリュー×ロピア×アキダイと書かれていました。
| 店名 | スーパーバリュー等々力店 | 
|---|---|
| 開店日 | 2023年4月22日(土) | 
| 住所 | 東京都世田谷区等々力3-8-7 | 
| 営業時間 | 9:30~20:00 | 
| アクセス | – | 
| 駐車場 | あり | 
| 駐輪場 | あり | 
| 支払い方法 | 現金のみ ※クレジットカードは使えません  | 
| 求人情報 | タウンワーク | 
ポイントカード
スーパーバリュー等々力店で発行されていたポイントカードは使えません。
駐車場について
| 駐車台数 | 15台 | 
|---|---|
| 基本料金 | 無料 | 
駐輪場について
| 駐車台数 | – | 
|---|---|
| 料金 | 無料 | 
| 営業時間 | 営業時間中 | 
チラシ
スーパーバリュー等々力店のチラシは、
- 公式サイト
 - クラシル(スマホアプリ)
 
いずれかで見ることができます。
スーパーバリュー等々力店で使える支払い方法
スーパーバリュー等々力店での支払い方法は「現金のみ」となっています。
もともとスーパーバリューではクレジットカード払いができるのですが、ロピアでは基本的にできません。
今回のコラボ店舗ではロピアと同じく、クレジットカードなどは使えず現金のみの決済になっていました。
ちなみに、paypayや電子マネーなどほかの決済方法も使えません!
実際に安いの?
スーパーバリュー×ロピアとなり、一番気になるのは価格です!
ロピアは安いスーパーとして有名ですので、スーパーバリューがどのくらい影響を受けているかご覧ください。

野菜コーナーはアキダイですが、それ以外はほぼロピアでした!
スーパーバリューとロピアのオリジナル商品が混在している感じでした。
表示価格は税抜き/税込みです。
- きゅうり1袋 180円/194円
 - ブロッコリー 100円/108円
 - ミニトマト
 - 長ネギ3本 100円/108円
 - マイタケ 88円/95円
 - 種なしシャインマスカット 980円/1,058円
 - カイワレ大根 10円/11円
 - 生筋子 1,333円/1,440円
 - 有明海苔 299円/323円
 - 黄さんの白菜キムチ 399円/431円
 - 絹ごし豆腐2個 109円/118円
 - ナーンドッグ3個 259円/280円
 - カキフライ 499円/539円
 - 自社製串付きフランクフルト 498円/538円
 - 大学芋 354円/382円
 
その日の特売品もたくさんあって野菜・魚・お肉どれも安い商品がおおかったです!
大容量パックやまとめ買いは安くなる点もロピアの特徴がでていました。
 スポンサーリンク    




