おすすめ商品

【2023年4月更新】ロピアユーザーおすすめの商品まとめ!

【お願い】
商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
スポンサーリンク

神奈川・埼玉・千葉・東京を中心に全国展開しているスーパーマーケットロピアで買える商品をおすすめ順にまとめています。

私が実際に買って食べた/使った商品だけをランキングに入れています。

完全に個人の感想なのでステマや宣伝はありません。

味だけでなく、値段や内容量なども考えています!

ロピアのおすすめ商品

スポンサーリンク


部店舗では販売されていない商品も含まれている可能性があります

ランキングは随時更新しているので新しいものがあったり、順位が変動しているかもしれません!

1位 自社製シリーズ(特にウインナー)

  • 価格:753円(税込み)
  • 内容量:800g

ロピアと言えば自社製シリーズ!美味しいかつ安い商品ばかりです。

中でも定番なのがウインナー、ナゲットです。

自社製シリーズ一覧はこちらの記事でまとめてます

ロピア自社製ウインナーソーセージは安い以上のおいしさ!食べないと損ですロピア(スーパー)でもおすすめしたい商品ウインナーソーセージを紹介しています!オリジナル商品だから安いだけでなく、元お肉屋さんとしてクオリティも高く美味しいんです。...

2位 メガ盛り系お肉

  • 価格:100g 81円(税込み)
  • 内容量:1,759g

もともとお肉屋さんだったので、とにかくお肉が安い!種類も豊富なので、珍しい部位もよく売っています。

ちなみに、29日あたりには肉の日が開催されるのでより一層安く購入できます。

ロピアの鶏もも肉メガパックは超おすすめ!国産100g75円とお買い得ですロピアのお肉はメガパックで買うのがお得です! ロピア鶏もも肉メガパック ロピアは日本のコストコと言われていますが、その理由の...

お肉レビュー一覧はこちらから見れます

ロピア肉の日は毎月第4土曜日辺りに開催!店舗別に今月の開催日を掲載中ロピアで毎月29日辺りで開催される肉の日について紹介します。どんな商品が買えるか?安いのか?気になる情報を実際に利用している筆者がまとめました。...

3位 たこ焼(冷凍食品)

  • 価格:430円(税込)
  • 内容量:50個入り

ロピアオリジナルの冷凍食品代表と言えばたこ焼き!

我が家では子どものちょっとしたおやつに重宝しています。

ロピアの冷凍たこ焼きはコスパ抜群!ダシが効いてて美味しく何個でも食べれるロピアオリジナルの冷凍たこ焼きは、たっぷり1kgも入って、驚きの430円(税込)です! 安いだけではありませんよ。 だしの風...

4位 スンドゥブチゲの素

  • 価格:647円(税込み)
  • 内容量:500ml

激辛そうな色をしている通り辛いです、単純な味ではなく魚介も効いて一本あればしばらく生きていけるくらい美味しいです。

ロピアのスンドゥブチゲの素は旨辛!辛さ調整簡単でかなりオススメ。ロピアのスンドゥブチゲの素は寒い日に食べたくなる激辛鍋の素です。 ロピア スンドゥブチゲの素 ロピアのグループ会社丸越醸造が...

5位 自社製ピザ(惣菜コーナーにあるもの)

  • 価格:646円(税込み)
  • 内容量:Mサイズくらい

もともとカットされているので取り分けにも便利です。

宅配ピザのMサイズより少し大きめサイズなのでお得感満載。

ロピアでピザを買うならウインナーベーコンピザ!ロピアが詰まってますロピアのピザといえば、やっぱり「ウインナーベーコンピザ」ですね! なぜなら、ロピアの中でも人気高い「自社製ウインナー」や「自社...

※店舗によって値段変わります。

6位 うなぎ

  • 価格:1,069円(税込み)
  • 内容量:1尾

ロピアはセール時はとくにうなぎがビックリするくらい安くなります。

中国産も国産も安くなるので、うなぎ好きな方にはぜひおすすめです。

ロピアで買える土用の丑の日うなぎはコレ!セール情報をゲットする方法も解説土用の丑の日に合わせてロピアでもうなぎ推しになります! 丑の日に安いかどうか…はさておき、私が実際に買ったロピアのうなぎをまとめて...

7位 濃厚チーズケーキシリーズ

  • 価格:431円(税込み)

ロピアのグループ会社さんが作っているチーズケーキは絶品でとても人気です!

期間限定品とかもでるので毎シーズン、とっても楽しみにしています。

レビュー記事ではキレイに取り出す方法を解説しています!

ロピアの濃厚ニューヨークチーズケーキをキレイに取り出す方法を解説!ロピアでおなじみのチーズケーキ、パッケージがリニューアルしました! ロピア ニューヨークチーズケーキ ロピアのオリジ...
ロピアのチーズケーキに抹茶味登場!ほどよい酸味との相性抜群で最高に美味しい!ロピアで抹茶チーズケーキなるものを発見!抹茶好きとしては見逃せない嬉しい商品です。 ロピア抹茶チーズケーキ ロピアスイーツの...

8位 モンスターバーガー

  • 価格:540円(税込み)※購入時の価格

縦11cm、横12cmもある巨大ハンバーガーです。

気軽に大食いチャレンジができる商品!

ロピア名物モンスターバーガーは超絶大きい!実物を手に取って欲しい商品ロピア惣菜コーナーの中でも有名なモンスターバーガー!見たことのないサイズで驚きです! ここ最近ではモンスターバーガーではな...

現在はキングオブバーガーという新商品が売られています。

モンスターバーガーとの違いを比較したので、気になる方はぜひ見てみて下さい!

ロピア名物モンスターバーガーがキングオブバーガーに!?やっぱりデカ盛りすぎる超デカ盛りバーガーで有名なロピアのモンスターバーガー。 店舗限定販売で、見つけるのが難しいハンバーガーとしても有名ですよね! ...

9位 寿司

  • 価格:3,132円(税込み)
  • 内容量:27貫

にぎりから軍艦、丼まで様々な種類が売られています。

見た目インパクトも大きいので見ていて楽しいです。

中でもお寿司は夕方以降売り切れていることもあるくらい人気!

ロピアでおすすめお寿司の厳選ランキング【2023年版】ロピア(スーパー)で買える美味しいお寿司や海鮮丼を紹介しています。筆者が実際に食べた商品しか掲載していません!ロピアは値段も安く量が多いのが特徴です。...

10位 スパゲティPaone

  • 価格:197円(税込み)
  • 内容量:1kg

1kgが200円弱で買えるという驚き価格のスパゲッティです。

こちらはユーラスというロピアの関連会社が輸入している商品になります。

ロピアのパスタは驚異の安さ!100g21.4円で買えちゃいます「Paone イタリア産本格スパゲッティー」はロピアのグループ会社ユーラスが輸入している商品です。 2021年6月追記:179円(...

11位 まぐろブーメラン

  • 価格:100g 540円(税込み)
  • 内容量:593g

ロピアで有名な鮮魚と言えば、ブーメランカットされたマグロです!

大トロ・中トロ・赤身が一緒になっている部位を指します。

ロピアの生本マグロブーメランは買って正解!食べ応えも味も大満足ロピアに売っているマグロブーメラン、見た目だけでなく味も満足な商品です。 ロピア生本マグロブーメラン ブーメランという名前が...

※写真の商品は開店セールで購入したので価格が通常と異なる可能性があります。

12位 バニラビーンズ香るごほうびプリン

  • 価格:214円(税込)

ロピアではオリジナルのプリンがいくつか売られていますが、中でもバニラビーンズプリンはかなり美味しいです!

ロピア「バニラビーンズ香るごほうびプリン」はとろ〜りなめらか!濃厚バニラプリンロピアのお惣菜売り場にある『バニラビーンズ香るごほうびプリン』は、口どけなめらかなとろ〜りプリンです。 バニラビーンズがたっぷり入...

13位 アトランティックサーモン

  • 価格:100g 290円(税込み)
  • 内容量:654g

脂がのっていてとっても美味しいです!

ここ最近、生サーモンの値段変動が大きいのですがロピアは他スーパーよりは常にちょっと安いラインをいっていますよ。

ロピアのアトランティックサーモンは人気商品!脂がのっていて美味しいロピアで特売商品になることの多いサーモン!安いうえに脂ものっていて美味しいと評判が高い商品です。 ロピア アトランティックサー...

14位 シュークリーム

  • 価格:194円(税込み)

ロピアの名物クリームもりもりのシュークリームです。

見た目が楽しすぎるのでつい買ってしまいます。味ももちろん◎

ロピアのシュークリームは夢のよう!あり得ないクリーム量が嬉しすぎるインパクト大商品ロピアのシュークリームと言えばタワーのようにクリームがもりもり! 買うのに勇気がいる見た目しています。 ロピアシ...

15位 韓国ジャバンのり

  • 価格:214円(税込)
  • 内容量:60g
こちらの商品は現在売られていないかもしれません

韓国食品が流行っており、ロピアでも専用コーナーができていることも…!

その中でもジャバンのりは使い勝手抜群で美味しいのでオススメです。

ロピアの韓国ジャバンのりはリピート確定!ご飯やサラダなんでも相性抜群ロピアで個人的超ヒット商品を見つけました!ジャバンのりという韓国のりです。 コメントありがとうございます☆ ロピ...

16位 ハイローラー

  • 価格:754円(税込み)

コストコに似ている…!?

ロピアでもハイローラー(ミルフィーユローラー)が売っていました。

ロピアのミルフィーユローラーはあのハイローラーよりベーコン多め!違いがわかるロピアで最近話題の商品ミルフィーユローラー!コストコ商品に似ているような…?そのまま食べても美味しいですが、焼いても美味しいんです。...

17位 ごまにんにく

  • 価格:431円(税込)
  • 内容量:110g

ごまにんにく、かなり使い勝手良くて美味しいです!

ご飯にかけても、野菜炒めにかけても、スープに入れても相性バツグンです。

ロピアのごまにんにくはご飯が止まらなくなる!白米との相性はピカイチロピアの「ごまにんにく」は一見普通のごまのようで、食べたら一気に食欲が増進するやみつき調味料です。 香ばしいごまにニンニク風味が...

18位 ポテチサワークリームオニオン味

  • 価格:96円(税込み)
  • 内容量:110g

これはもはやプリングルスなのでは…!?同じ味がする…!?

(異論は認めます)

ロピアのポテチサワークリームオニオン味はまさにそれ!有名品に劣らない美味しさ。ロピアのポテトチップス サワークリームオニオン味は棒有名ポテチに劣らない美味しさです! ロピア ポテトチップス サワークリーム...

19位 塩・胡椒

  • 価格:各109円(税込み)
  • 内容量:胡椒 35g / 岩塩 100g

オリジナル調味料シリーズでは塩・胡椒もロピア価格でゲットできます。

サイズは小さめですが、ひとつ109円で買えるのは嬉しいです。

値上げラッシュの中でも価格が値上げされることなく続いています。

ロピアの岩塩&胡椒はミル付きで99円!手頃だからインテリアでも揃えたいロピアには「岩塩(ピンクソルト)」や「胡椒(ブラックペッパー)」など、ロピアオリジナルの調味料が揃っています。 しかも「ミル付...

20位 チョコレートフュージョンクッキー

  • 価格:107円(税込)
  • 内容量:9枚入り

ロピアではおなじみの海外チョコレートクッキーです。よくキャンペーンの景品などで見かけます。

輸入品ですが食べやすい味でした!

ロピアのフュージョンクッキーはアルフォートと激似!?3種類を全比較!トルコ産のあまいクッキー、クセになる味です! ロピア チョコレートフュージョン ロピアのグループ会社ユーラスが輸入し...

その他のランキングはこちら

スポンサーリンク
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です