商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
神奈川・埼玉・千葉・東京を中心に全国展開しているスーパーマーケットロピアで買える商品をおすすめ順にまとめています。
私が実際に買って食べた/使った商品だけをランキングに入れています。
味だけでなく、値段や内容量なども考えています!
ロピアのおすすめ商品
ランキングは随時更新しているので新しいものがあったり、順位が変動しているかもしれません!
1位 自社製シリーズ(特にウインナー)

- 価格:753円(税込み)
- 内容量:800g
ロピアと言えば自社製シリーズ!美味しいかつ安い商品ばかりです。
中でも定番なのがウインナー、ナゲットです。

2位 メガ盛り系お肉

- 価格:100g 81円(税込み)
- 内容量:1,759g
もともとお肉屋さんだったので、とにかくお肉が安い!種類も豊富なので、珍しい部位もよく売っています。
ちなみに、29日あたりには肉の日が開催されるのでより一層安く購入できます。


3位 たこ焼(冷凍食品)

- 価格:430円(税込)
- 内容量:50個入り
ロピアオリジナルの冷凍食品代表と言えばたこ焼き!
我が家では子どものちょっとしたおやつに重宝しています。

4位 スンドゥブチゲの素

- 価格:647円(税込み)
- 内容量:500ml
激辛そうな色をしている通り辛いです、単純な味ではなく魚介も効いて一本あればしばらく生きていけるくらい美味しいです。

5位 自社製ピザ(惣菜コーナーにあるもの)

- 価格:646円(税込み)
- 内容量:Mサイズくらい
もともとカットされているので取り分けにも便利です。
宅配ピザのMサイズより少し大きめサイズなのでお得感満載。

※店舗によって値段変わります。
6位 うなぎ

- 価格:1,069円(税込み)
- 内容量:1尾
ロピアはセール時はとくにうなぎがビックリするくらい安くなります。
中国産も国産も安くなるので、うなぎ好きな方にはぜひおすすめです。

7位 濃厚チーズケーキシリーズ

- 価格:431円(税込み)
ロピアのグループ会社さんが作っているチーズケーキは絶品でとても人気です!
期間限定品とかもでるので毎シーズン、とっても楽しみにしています。
レビュー記事ではキレイに取り出す方法を解説しています!


8位 モンスターバーガー

- 価格:540円(税込み)※購入時の価格
縦11cm、横12cmもある巨大ハンバーガーです。
気軽に大食いチャレンジができる商品!


現在はキングオブバーガーという新商品が売られています。
モンスターバーガーとの違いを比較したので、気になる方はぜひ見てみて下さい!

9位 寿司

- 価格:3,132円(税込み)
- 内容量:27貫
にぎりから軍艦、丼まで様々な種類が売られています。
見た目インパクトも大きいので見ていて楽しいです。
中でもお寿司は夕方以降売り切れていることもあるくらい人気!

10位 スパゲティPaone

- 価格:197円(税込み)
- 内容量:1kg
1kgが200円弱で買えるという驚き価格のスパゲッティです。
こちらはユーラスというロピアの関連会社が輸入している商品になります。

11位 まぐろブーメラン

- 価格:100g 540円(税込み)
- 内容量:593g
ロピアで有名な鮮魚と言えば、ブーメランカットされたマグロです!
大トロ・中トロ・赤身が一緒になっている部位を指します。

※写真の商品は開店セールで購入したので価格が通常と異なる可能性があります。
12位 バニラビーンズ香るごほうびプリン

- 価格:214円(税込)
ロピアではオリジナルのプリンがいくつか売られていますが、中でもバニラビーンズプリンはかなり美味しいです!

13位 アトランティックサーモン

- 価格:100g 290円(税込み)
- 内容量:654g
脂がのっていてとっても美味しいです!
ここ最近、生サーモンの値段変動が大きいのですがロピアは他スーパーよりは常にちょっと安いラインをいっていますよ。

14位 シュークリーム

- 価格:194円(税込み)
ロピアの名物クリームもりもりのシュークリームです。
見た目が楽しすぎるのでつい買ってしまいます。味ももちろん◎

15位 韓国ジャバンのり

- 価格:214円(税込)
- 内容量:60g
韓国食品が流行っており、ロピアでも専用コーナーができていることも…!
その中でもジャバンのりは使い勝手抜群で美味しいのでオススメです。

16位 ハイローラー

- 価格:754円(税込み)
コストコに似ている…!?
ロピアでもハイローラー(ミルフィーユローラー)が売っていました。

17位 ごまにんにく

- 価格:431円(税込)
- 内容量:110g
ごまにんにく、かなり使い勝手良くて美味しいです!
ご飯にかけても、野菜炒めにかけても、スープに入れても相性バツグンです。

18位 ポテチサワークリームオニオン味

- 価格:96円(税込み)
- 内容量:110g
これはもはやプリングルスなのでは…!?同じ味がする…!?
(異論は認めます)

19位 塩・胡椒

- 価格:各109円(税込み)
- 内容量:胡椒 35g / 岩塩 100g
オリジナル調味料シリーズでは塩・胡椒もロピア価格でゲットできます。
サイズは小さめですが、ひとつ109円で買えるのは嬉しいです。
値上げラッシュの中でも価格が値上げされることなく続いています。

20位 チョコレートフュージョンクッキー

- 価格:107円(税込)
- 内容量:9枚入り
ロピアではおなじみの海外チョコレートクッキーです。よくキャンペーンの景品などで見かけます。
輸入品ですが食べやすい味でした!
