おすすめ商品

ロピア肉の日は毎月第4土曜日辺りに開催!店舗別に今月の開催日を掲載中

スポンサーリンク

ロピアが毎月29日に開催する「肉の日」は多くの店舗で入場制限がかけられるほど人気です。

混雑は避けられないのですが、時間帯によっては混まない時間もあります!

また、29の日セールチラシをゲットする方法も合わせて紹介します。

毎月開催!ロピアの「肉の日」とは?

スポンサーリンク


「29の日=肉の日」とは、ロピアが毎月開催するお肉が激安になる日です。

ロピアはもともとお肉が安いのですが、29日は比べ物にならないくらい安くなります。

毎月29日に開催されます!

(状況によっては開催されないこともあります。)

肉の日チラシはどこでゲットできる?

29の日専用のチラシはLINE@では配信されません。

週間チラシに29日分のお得情報として「肉の日」と書かれていますが、どの商品が安いか?などは店頭へ行かないとわからないです。

たま~にチラシに商品紹介が載っている場合もあります!

チラシ例)

ロピア29の日セール画像↑こちらの店舗は店頭へいかないとセール品がわかりません。

ロピア肉の日セールのチラシ
↑こちらの店舗は情報を載せてくれています。

安くて店内がお祭り騒ぎのようです

載っていたとしても一例でしかないので、実際のところ店舗へ行って安い商品が分かると思います。

店舗別、今月の肉の日開催日

宣伝していない店舗でも29日前後はお肉が安かったりします!

4月27日(土)

  • 高円寺店
  • 甲府ヨドバシ店
  • 秦野店
  • 平塚ユニディ店
  • ミウィ橋本店
  • 湘南めぐみが丘店
  • 権太坂店
  • 瀬谷橋戸店
  • 八王子みなみ野店
  • 厚木南ビバモール店
  • 小田原高田店
  • 石川店
  • 綾瀬店
  • 茅ヶ崎店
  • 開成店
  • いずみ中央店
  • 中央林間店
  • 渋沢店
  • 希望ヶ丘店
  • 西橋本店
  • 相模原島忠ホームズ店
  • 小田栄店
  • 馬絹店
  • 港南台店
  • 港北インター店
  • 厚木店
  • 港北東急SC店
  • 川崎水沢店
  • 東村山島忠ホームズ店
  • 府中フレスポ店
  • 日暮里店
  • ノースポート・モール店
  • 町田店
  • 印西BIGHOP店

4月28日(日)

  • 千城台店
  • 印西BIGHOP店

4月29日(月)

  • 吹上店
  • 成田店
  • 千城台店
  • 小平店
  • おおたかの森店
  • 所沢島忠ホームズ店
  • 草加セーモンプラザ店
  • アクロスプラザ流山店
  • 蘇我島忠ホームズ店
  • 松戸店
  • 柏コジマ店
  • 菖蒲フォレオ店
  • ららぽーとTOKYO-BAY店
  • 平井島忠ホームズ店
  • 印西BIGHOP店
  • モレラ岐阜店
  • 柳津店
  • 可児店
  • 越谷大里店
  • ふじみ野店
  • ゆめまち習志野台モール店
  • ワンズモール店

未定の店舗

  • 京都ヨドバシ店
  • 神戸岩岡店
  • 三田店
  • 新長田店
  • 三田対中店
  • 和泉中央ビバモール店
  • 寝屋川島忠ホームズ店
  • 尼崎島忠ホームズ店
  • 鶴見島忠ホームズ店
  • 大阪ベイタワー店
  • ミ・ナーラ店
  • 大和郡山店
  • 田無店
  • 浦和クイズゲート店
  • トナリエクレオ店
  • ららぽーと堺店
  • 東松山店
  • ららぽーと海老名店

期間限定セール情報

実際に行ってみた肉の日レポート!

ロピア渾身の肉の日、どんなお肉がどのくらい安いのか実際に買った商品をご覧ください!

黒毛和牛切り落とし100g398円

商品名黒毛和牛切り落とし
国内最高ランク5等級
産地茨城県産
内容量580g
価格2,308円(税抜)/2,492円(税込)
100g398円

国産牛切り落とし 100g158円

商品名国産牛切り落とし
産地
内容量809g
価格1,278円(税抜)/1,380円(税込)
100g158円

国産豚切り落とし 100g79円

商品名国産豚切り落とし
産地
内容量811g
価格640円(税抜)/691円(税込)
100g79円

国産豚モモしゃぶしゃぶ用

商品名国産豚しゃぶしゃぶ用
産地千葉県
内容量380g
価格485円(税抜)/524円(税込)
100g128円

牛タン焼肉用塩レモン 100g99円

商品名牛タン焼肉用塩レモン(豪州・アイルランド産)
産地豪州・アイルランド産
内容量635g
価格628円(税抜)/678円(税込)
100g99円

豚ロースブロック(カナダ産) 100g69円

商品名豚ロースブロック
産地カナダ産
内容量1,250g
価格862円(税抜)/930円(税込)
100g 69円

牛サガリ焼肉用(米国産) 100g99円

商品名牛サガリ焼肉用(米国産)
産地アメリカ産
内容量914g
価格904円(税抜)/976円(税込)
100g99円

牛バラ切り落とし(米国産) 100g99円

商品名牛バラ切り落とし(米国産)
産地アメリカ産
内容量411g
価格406円(税抜)/438円(税込)
100g99円

牛豚合挽肉(解凍) 100g69円

商品名牛豚合挽肉(解凍)
産地
内容量815g
価格562円(税抜)/606円(税込)
100g69円

ロースハムスライス 100g69円

商品名ロースハムスライス
内容量413g
価格284円(税抜)/306円(税込)
100g69円
店舗によっても値段差があるので、参考程度にみて下さい

肉の日営業時間は?

29の日は人が多すぎて入場制限がかかってしまうほどです。

混んでいても、営業時間は通常通りとなっています。

朝は特に混んでいて、開店前でも行列です。

もちろん、営業終了時間も普段通りですので、焦らずとも夜でもやっています。(セール目玉品が残っている保証はありませんが…)

肉の日混雑を避ける方法はある?

29の日、混雑を避けてお買い物をするには、

  1. 開店30分前など、いつもより早く並んで待つ
  2. 土日なら夕方以降に行く

しかありません。

開店前に行っても既に長蛇の列だったりします

特に土日が29の日ですと、いつも以上に人が多くて混みます。開店直後の時間を避けて夕方や夜に行った方が混んでないです。

ロピアの混雑状況まとめ!レジに並ばず買い物できる時間帯は?ロピアは基本的にいつも混んでいるのですが、比較的空いている時間もあります。 その狙い目時間を見つけるには、 店舗の混...

 

ロピアのお肉商品おすすめランキング

ロピアのお肉商品おすすめランキング【2023年版】スーパーマーケットロピアでオススメお肉系商品を紹介しています。元お肉屋さんなだけあって美味しい商品がたくさんあり、選ぶのも楽しいです!...
スポンサーリンク
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です