【お願い】
商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
商品の参考としてSNSに当サイトの画像をアップする場合は、記事URLと共にお願いいたします!
スポンサーリンク
厚焼き玉子と言えばヤオコー!と思っていたのですが、ロピアでも売っていました。
今回紹介する商品
- 商品名:ロピアこだわり厚焼き玉子
- 価格:399円(税抜)/430円(税込)
ロピアこだわりの厚焼き玉子
スポンサーリンク
まるまる一本の厚焼き玉子を最近は色々なスーパーで見かけます。ブームなのかな?
ロピアでは見かけないなと思っていたら、おおたかの森コトエ店限定で売っていました!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_glossy,ret_img,w_2048,h_1538/https://super-yasui.com/wp-content/uploads/2022/05/lopia-atuyakidamago2.jpg)
どどんと一本、表面がキレイな卵焼きですね!
長さは約20センチありました、重さもずっしりとしています。
玉子焼きで気になるのが…味です!
甘いのかしょっぱいのか、見た目ではわかりませんでした。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_glossy,ret_img,w_2048,h_1538/https://super-yasui.com/wp-content/uploads/2022/05/lopia-atuyakidamago3.jpg)
食べてみると、こちらの厚焼き玉子は甘い味付けでした!
成分表示に砂糖があるため甘いのかな?とも思いましたが、しょっぱい卵焼きでも砂糖ははいっている可能性もありますよね。
一般的に、東京の卵焼きは甘くて関西の方は薄味だと言われています。
関東で売られているため、甘いものという事かもしれません!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_glossy,ret_img,w_2048,h_1536/https://super-yasui.com/wp-content/uploads/2022/05/lopia-atuyakidamago4.jpg)
味付けはしっかり付いていました、甘い玉子焼きを食べ慣れていない方にとってはびっくりするかもしれません。
ちょっとしたおかずにはとても便利だな~~と思いました。
今後ほかの店舗にも広まっていくかもしれません、関西のものも食べてみたいです!!
- 味:
- コスパ:
- リピート度:
ちなみに、惣菜コーナーにはないのですがロピアオリジナルの卵焼きもあります。
こちらも甘めの味付けでしたよ。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_glossy,ret_img/https://super-yasui.com/wp-content/uploads/2020/08/ロピアサムネsize-47-320x180.jpg)
ロピアの玉子焼きはしっとりツルツル食感!甘めの味は子どもにも大人気ロピアの玉子きはお寿司屋さんのような甘めの味付けで子どもたちも喜んで食べる一品です。 ロピア厚焼き玉子
特設コーナーが設置さ...
ロピアのこだわり厚焼き玉子 値段・内容量
商品名 | ロピアのこだわり厚焼き玉子 |
---|---|
価格 | 399円(税別)/430円(税込) |
内容量 | 長さ約20センチ |
カロリー | 1本あたり695kcal |
賞味期限 | 購入日:2022/05/12 賞味期限:2022/05/13 |
保存方法 | 直射日光。高温多湿を避け保存 |
スポンサーリンク