2022年5月26日(木)にロピアが岐阜に初出店します!出店場所はモレラ岐阜、バローの跡地です。
もともとは5月中旬オープン予定とバイト求人には書いてあったのですが、モレラ岐阜の公式サイトによると下旬に延びたようです。
参考サイト:モレラ岐阜公式サイト
鳩っピーさん情報をありがとうございます。
2022年1月には神戸市岩岡にオープンしました。3月には兵庫県三田市に開店し、関西での店舗数がかなり増えています。
ロピアモレラ岐阜店の詳細
ロピアは神奈川県を中心に関東&関西に展開する格安スーパーです。
モレラ岐阜のバロー跡地に出店するとのことです。(ちなみにバローは2月13日に閉店しました。)
店名 | ロピアモレラ岐阜店 |
---|---|
開店日 | 2022年5月26日(木) |
住所 | 岐阜県本巣市三橋1100 1Fグリーンプラザ (バロー跡地) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
アクセス | 樽見鉄道 モレラ岐阜駅下車すぐ |
駐車場 | 5,000台(無料) |
駐輪場 | あり |
駐車場について
ロピアはグリーンゾーン(モレラ岐阜南側)にオープンするため、駐車場所はグリーンゾーン(A-1~A-5,F-1~F-4,K-1~K-4)あたりが混雑するかもしれません。
場所 | ①モレラ岐阜1F駐車場 東・西 ※ゲート式駐車場もあり(ブルーゲート東入口からローズゲート東入口) ②屋上駐車場 |
---|---|
駐車台数 | 5,000台 |
料金 | 無料 |
公式ホームページにて駐車場の空き状況がわかります!
駐輪場について
駐車台数 | – |
---|---|
料金 | – |
オープン記念キャンペーン

ロピアの新店舗開店時には記念として保冷バッグが実質無料で販売されます。恒例イベントです。
モレラ岐阜店でも開催しており、23日時点でも保冷バッグのみ購入可能となっているようです!
バッグは1,000円しますが、購入時にロピアで使えるお買い物券1,000円分がもらえるので、実質無料です。
※お買い物券はオープン当日には使えないようです、期限は6月末までです。

ロピア新規オープン時の混雑について
えぐすぎん………????
え???
ここ……奈良……ですよね????
ロピア新店オープンパワーやばすぎん? pic.twitter.com/Dp33w4ufI3— 🍟🍟ばなーな🍟🍟 (@mini_BANANA_) September 10, 2021
オープンから1カ月程度は平日・休日問わず、とても混雑すると思います。
店舗によりますが、オープンからしばらくすると平日は混雑緩和され始めますが、土日は入場規制がかかるくらいの混雑が続きます。
Googleで混雑状況を確認できるので、チェックしてからお買物いくと多少は混雑避けられるはずです!
詳しい混雑状況の調べ方をまとめた記事もあるので、良ければ参考にしてください。
バイト求人
時給 | 1,000円~1,150円 |
---|---|
仕事内容 | カート回収、レジ、鮮魚、精肉、惣菜 |
募集サイト | 公式求人サイト タウンワーク |
ロピアで使える支払い方法
ロピアでの支払い方法は基本的には現金のみとなっています。(ららぽーとTOKYO-BAY店のみクレジットカード利用可)
2020年4月30日まではPayPayが使えましたが、残念ながら導入が終わってしまいました。
クレジットカードや電子マネーなども使えません。
ロピアモレラ岐阜店の近くにあるATM
ロピアは現金しか使えないためか、店舗入り口付近にATMが設置されていることもあります。
ロピアに近いのはグリーンゲート北入口のセブン銀行です。
- 1F ローズゲート西入口(10:00~21:00):ゆうちょ銀行、大垣共立銀行、十六銀行、岐阜信用金庫、大垣西濃信用金庫、JA
- 1F ホワイトゲート東入口(7:00~23:00):ローソン
- 1F グリーンゲート北入口(10:00~21:00):セブン銀行
カートは100円玉が必須のため、こちらも前もって用意しておいた方がスムーズに店内へ入れます。
ロピアへ行く前に知っておきたい注意点

1.大混雑!入店まで大行列
ロピアの開店セールは平日・土日関わらず、かなり混雑します。
コロナ騒動になる前から入場制限がかかることは珍しくありませんでした。
オープン日だけでなく、しばらくは店内混雑するので気を付けてください。
特に土日祝日は混みあいます!
2.カート利用に100円硬貨が必要。(後で帰ってきます)
ロピアではほとんどの人がカートを使っていますが、利用するには100円入れなければいけません。
ちなみに、100円はカート使用後に返ってくるので嬉しいです♪
3.支払いは現金のみ
先ほども書きましたが、ロピアは支払い現金一択なので気を付けてください!
クレジットカードや電子マネーなど、そのほか全て使えません。
4.レジ袋は有料!
ロピアのレジ袋は有料です。
京都ヨドバシ店ではオープンから10日くらい、1枚1円で販売していました。
- Lサイズ 4円
- Mサイズ 3円
- オードブル用平袋 3円
LとMサイズは1円しか違わないので、圧倒的にLサイズがおすすめです!
袋の丈夫さも違います。

モレラ岐阜店の近くにあるロピア
モレラ岐阜店に近いロピアを調べてみたところ、
です。
オープンセールで狙い目の商品はコレ!

↑写真は私がオープンセールで実際に購入した商品です。値段も付けてみました♪
オープンセールではチラシに載ってない商品もたくさん安くなります。
肉・野菜・旬の果物・鮮魚だけでなく、ドリンク飲料や調味料・お菓子といった市販メーカー品がかなり安くなります!
逆に、ロピアのオリジナル商品は安くなることは少ないです。
店舗や時期によってオープンで安くなる商品は変わりますが、参考までに他店舗オープンセールの戦利品まとめ記事をご覧ください。

ロピアで有名な商品はコレ!
オープンセールで安くなるとは限りませんが、ロピアの名物商品をまとめてみました。
メガ盛り・ギガ盛りパック



ギガ盛り・メガ盛りシリーズは新店舗を中心にここ最近、よく見かける商品です。
日本版コストコと言われる理由はまさにコレです!(笑)

自社製シリーズ
モンスターバーガーという超巨大ハンバーガーやシュークリームも名物品なのですが、関西地域では販売されていないようです><
(関西地方にお住いの方々に教えて頂きました、ありがとうございます)

自社製ピザ(関西は400円くらいで販売)

画像は一番スタンダードな自社製ベーコン&ウインナーピザです。
関西地方では400円程で販売されているみたいです、関東では580円で売っています。店舗によってはSサイズもありました。写真はMサイズです。
チーズケーキ

ロピアスイーツといえばチーズケーキが有名です!季節限定の味などもあります♪
グループ会社さんが作っているのですが、たまにロピア以外のスーパーでも見かけることがあります。
他にもおすすめオリジナル商品はランキング形式でまとめているので、気になる方は以下の記事もご覧ください!

おすすめの惣菜ランキングはこちら↓

コメントお待ちしてます!
などなど、ロピアについてのコメントお待ちしております~!
ロピアいくとテンション上がって、私も誰かとその思いを共有したい衝動に駆られるので、ぜひコメントください(笑)
下の方にいくとコメント欄がありますので~!
返信します( *´艸`)
モレラ岐阜の公式サイトによると、
開店予定が当初の「5月中旬→5月下旬に延びた」
みたいです
https://malera-gifu.com/topics-malera/detail.cgi?id=4034
>鳩っピーさん
情報をいつもありがとうございます!
なんと下旬になったのですね…20日頃という噂は耳にしたのですが、もっと遅くなる可能性もありますね(涙)
記事に追記させて頂きます!